ポスト資本主義・新自由主義 (コミュニズム論)

まずは資本主義・新自由主義的なイデオロギーに対抗する哲学としてSpinoza描像を導入し,「資本主義の克服」というテーマ・問題意識への1つの手引きとしよう:

*

次にポスト資本主義というテーマに取り組むための,1冊目の入門書に適した優れたテキストとして,斎藤幸平「ゼロからの『資本論』」のまとめノートを公開する.

【動画スライド (原稿付き)】斎藤幸平「ゼロからの『資本論』」まとめ──お金の要らない世界 (脱商品コミュニズム) へ

ポスト資本主義・脱商品コミュニズム

斎藤幸平の構想するポスト資本主義は民主的な脱商品コミュニズムである.

ここで主にポスト資本主義に関する数冊の主要な書籍の要約から成るノートを置いておく.

【PDF】ポスト資本主義・集成

関連資料 (スライド)

【PDF】斎藤幸平『人新世の「資本論」』(スライド)

【PDF】白井聡『武器としての「資本論」』(スライド)

【PDF】大澤真幸『新世紀のコミュニズムへ 資本主義の内からの脱出』(スライド)